top of page
検索
歯周病がおなかの赤ちゃんに影響を与えること
妊娠すると、ホルモンバランスの変化によって歯周病になりやすいということをご存知ですか?実は、妊娠性歯肉炎という妊婦さん特有の病気があるほど、歯周病は妊娠とのつながりがあります。 妊娠中は、ホルモンバランスの変化だけでなく、つわりによる吐き気がひどくなることで、食生活が不規...
口腔がん
今回は、口腔がんについての内容です。口腔がんは、口の中の歯以外のあらゆる場所にできるがんです。 中でも多いのは舌に出来る舌がんで、舌の側面が特に多く、続いて下の裏側や舌の先に発生します。 口腔がんは、口の中ということもあってか、発見が遅れることもしばしばあります。...
歯周病は〇〇で改善?
こんにちは。 いきなりですが、題名の〇〇の部分にはなにが入ると思いますか。 正解は禁煙です。 今回はタバコに含まれるニコチンによる作用をお話ししていきます。 まず1つ目は、血管を収縮する作用です。そのため、歯茎が炎症を起こす状態になっても出血が抑えられるので、気づかないうち...
虫歯
虫歯というと、「虫歯菌が歯を食べていく」イメージをお持ちの方が多いと思いますが、実は少し違います。実際は口の中の細菌が炭水化物(糖質)を食べて、その結果作り出す「酸」が歯を溶かしているのです。 「甘いものは虫歯になりやすい」というのは、糖質である砂糖が細菌の大好物で、酸をよ...
8020
「8020(ハチマルニイマル)運動」という言葉をご存じですか? これは厚生省と日本歯科医師会が提唱している、「80歳で20本の自分の歯を残し、なんでもよく噛める快適な状態に保とう」という運動です。 今、あなたの口の中に何本の歯がありますか?...
歯の寿命
6歳前後から生えてくる永久歯の寿命はどれくらいだと思いますか? 永久歯の平均寿命は、短いものでおよそ49歳、長いものでも67歳ほど(平成11年 歯科疾患実態調査)といわれています。 日本人の平均寿命(男性/80.21歳、女性/86.61歳 厚生省平成25年度簡易生命表)と比...
外傷
外傷により歯が折れてしまった時や抜けてしまった時など 慌てず正しい対処を取りたいところです 欠けてしまった、折れてしまった場合 大きくかけてしまった、折れてしまったのなら、欠けたものを持って来院してください。 状態により再度接着できる場合もあります。...
乳歯が生えてきたら使い始めましょう!
「まだうがいができないお子さんには、歯みがき剤を使うべき?それとも使用NG?」。 その答えは、「乳歯が生えたら、フッ素(フッ化物)の入った歯みがき剤を積極的に使いましょう!」です。 使用量を守っていれば、うがいができなくても大丈夫。...
フッ素について
日本では現在 ・歯科医院でフッ素を塗ってもらう ・家庭でフッ素入り歯磨き粉やフッ素洗口液を使用する と言った方法でフッ素が応用されています。 フッ素の弊害としてよく話題になるのが過剰摂取の危険性ですが、全身へのフッ素応用が行われていない日本では、フッ素を歯磨き粉や洗口液で同...
仕上げ磨きのポイント
仕上げ磨き嫌いのお子さんって多いですよね。でも押さえつけるのはかわいそうと磨かないとむし歯になってしまいます。ここで皆さんに仕上げ磨きのポイントをいくつかお話ししたいと思います。 まずは膝の上にゴロンと寝かせ姿勢を安定させて行います。立ったまま磨いてはよく見えませんし、お子...
bottom of page