top of page
検索
スポーツドリンクの飲み方
スポーツをするにしても、暑い夏の太陽のもと行うのと、涼しい春先や秋冬に行うのとでは、からだにかかる負担もかく汗の量も違ってきます。 状況によっては水やお茶で事が足りることも少なくないので、スポーツ時の水分補給はスポーツドリンクと決めつけず、その日のコンディションや練習内容、...
レントゲン
今日はレントゲンについてお話したいと思います! 一般的にレントゲンと言われているのは放射線のひとつX線を使った写真撮影のことです。レントゲン撮影で使うのは人体に影響するレベルには程遠いごくわずかな量なので大人にも子供にも安心と言われています。...
気になる「お口のにおい」解消法
みなさんこんにちは。 今回は口臭についてのお話です。口臭が気になるという方も多いのではないでしょうか。実は口臭には様々な原因があります。 1つ目は歯周病やむし歯です。対処方法としては、丁寧なブラッシングによるプラークという細菌の塊の除去、歯科医院での歯周病の治療です。...
舌磨き
みなさん舌のケアってされてますか?? 舌のケアは口臭の改善にも効果的ですが、ウイルス感染予防や、誤嚥性肺炎の予防にも効果的です。 舌には「舌苔」(ぜったい)という苔状の物質がついています。 この舌苔の構成成分の中に、細菌が入っています。 この舌苔を除去することが大切です。...
親知らず
親知らずを抜くの大変なイメージを持たれている患者さんは多いと思います。 そこで今日は親知らずについて軽く説明します。 なぜ大変かというと、多くの親知らずは骨の中に横向きに埋まっていることが多く、その歯を隣の歯を痛めないように抜くには歯茎を切ったり骨を削ったりする必要があり、...
妊娠中の口腔内
妊娠すると口の中に細菌がすみやすくなるため、妊娠による粘膜組織の変化、細菌への抵抗力の低下、唾液中の成分の変化などが原因でムシ歯になりやすくなります。 そして、ムシ歯以外にも、ホルモンバランスの関係で 歯肉が腫れ妊娠性歯肉炎や歯周病にもなりやすくなります。...
歯の色
歯の色は、その人の生れつきの歯の色と、 その表面の沈着物の色との両方に影響されて多少の差が生まれます。 歯そのものの色は歯の表面のエナメル質が半透明であるため、 その内層の象牙質の色を反映しています。 エナメル質はほとんどが硬く微細な石灰質の結晶から成っているのに対して、...
小児矯正
子どもの頃に行う矯正治療のことを、小児矯正といいます 矯正治療は大人になってからでもできますが、小児矯正にはいろいろなメリットがあります どんなメリットがあるかというと 顎の成長を利用して矯正できるため、良い結果が得られやすい...
うがい薬の効果
新型コロナウイルスの感染拡大の中、歯科医院では院内や器具の消毒、換気を行い感染予防に取り組んでいます。しかし、無症状の病原体保有者が多くみられるというこのウイルス特有の性質が、問題を複雑化しています。 歯科はむし歯を削るタービン(摩擦熱の冷却用に水を噴霧)、超音波スケーラー...
12歳臼歯
12歳頃に生えてくる12歳臼歯はむし歯になりやすい歯です。 専門用語で第二大臼歯と呼ばれる永久歯で、親知らず(第三大臼歯)を除けば一番最後に生えてきます。12歳臼歯が生えることで大人の歯並びが完成するため、とても大切な歯です。 12歳臼歯はむし歯になりやすい歯です。...
bottom of page