top of page
検索


8020
「8020(ハチマルニイマル)運動」という言葉をご存じですか? これは厚生省と日本歯科医師会が提唱している、「80歳で20本の自分の歯を残し、なんでもよく噛める快適な状態に保とう」という運動です。 今、あなたの口の中に何本の歯がありますか?...


歯の寿命
6歳前後から生えてくる永久歯の寿命はどれくらいだと思いますか? 永久歯の平均寿命は、短いものでおよそ49歳、長いものでも67歳ほど(平成11年 歯科疾患実態調査)といわれています。 日本人の平均寿命(男性/80.21歳、女性/86.61歳 厚生省平成25年度簡易生命表)と比...


8020運動について
みなさん「8020運動」をご存知ですか?? 「80歳になっても、自分の歯を20本以上保とう」ということを目標としている運動です。 これまで、日本人は先進国でありながら歯に関しては後進国と言われることもありました。 それは先進国の中でも取り分け高齢者の歯の残っている割合が低か...


8020運動って知ってますか?
1989年(平成元年)より厚生省(当時)と日本歯科医師会が推進している 「80歳になっても20本以上自分の歯を保とう」という運動です。 20本以上の歯があれば食生活をほぼ満足することができると言われています。 成人の歯は28本あり、親知らずを入れると32本あるんです。...
bottom of page