top of page
検索


インプラント周囲炎
インプラント周囲炎とは、インプラントを埋め込んだ周囲の組織が炎症を起こす感染症のことです。 痛みなどの自覚症状がほとんどなく進行していくため、痛みや違和感を覚えた頃には重症化しているケースが多いです。 また、インプラントは天然歯と比べて炎症への抵抗力が低いです。...


インプラントと差し歯の違いとは?
よく混同されるインプラントと差し歯。それぞれの違いについて気になっている方は多いのではないでしょうか? どちらも失ってしまった歯を補う治療です。ただし、歯の根っこがあるかどうかで治療法が異なります。 インプラントは歯根がない場合に行われる治療法で、一方、歯根があるなら差し歯...


インプラントも歯周病に...
インプラントには歯周病の心配はない そんな風に思われるかもしれませんが、そんなことはありません インプラントも歯周病になります インプラントの歯周病はインプラント周囲炎とよばれ、他の歯と同様に歯石やプラークが原因で起こり、自覚症状もあまりないため気づいたときには重症化してい...
bottom of page