top of page
検索


歯磨剤飲み込んでも大丈夫?
歯磨剤を使用時に誤って一部飲み込んだときの安全性については、各種の安全性試験により十分に検討され、健康には影響のないことが確認されています。 なお、本来歯磨剤は使用後に吐き出されるべきものですから、 こどもの場合には上手に吐き出せるように、また口を十分すすげるように、おとな...


歯磨剤の種類
「医薬部外品」と「化粧品」にわかれているのをご存知ですか? 歯磨剤のように、人体に使用される製品は、正しい使い方、適正な品質を確保するために、 医薬品医療機器等法という法律で規制されています。 歯磨剤の基本的な成分は、物理的に歯の汚れを落とし、歯の表面をきれいにする清掃剤(...


歯磨剤の使用期限
効果が気になって買ったけど、お家で眠っている歯磨剤ありませんか? 歯磨剤は、未開封で適切な環境で保管しても3年間品質を保証できない場合、 使用期限を表示することが医薬品医療機器等法で義務付けられています。 日本で売られているほとんどの歯磨剤は、...
bottom of page