top of page

インビザライン矯正中の滑舌について

  • 執筆者の写真: 宗隆 成田
    宗隆 成田
  • 2023年7月26日
  • 読了時間: 1分

マウスピース矯正中の発音や滑舌について心配される方がいらっしゃいます。

マウスピース矯正はアライナーという薄いマウスピースの装着するので痛みや違和感などが少ないのが特徴ですが、マウスピースのつけ始めや交換時などは口腔内や舌がマウスピースの形に対応できていない為、喋りづらい感覚がある場合があります。

個人差もありますが装着しているうちに、数日から1ケ月程度で慣れてきます。


マウスピース装着時に発音しにくいのは、サ行・タ行・ナ行・ラ行です。

滑舌を良くする為のトレーニングとして早口言葉やあいうべ体操が効果的になります。


また、マウスピースに慣れる為にも1日20~22時間の装着時間を守ることも大切です。


ご不明な点がございましたら大宮区役所前歯科までお気軽にご相談ください。

Comentarios


bottom of page