top of page

お口ポカンしていませんか?

  • 執筆者の写真: 宗隆 成田
    宗隆 成田
  • 4月9日
  • 読了時間: 1分

お子様にこんな様子はありませんか?


・お口ポカン

・口臭

・疲れやすい

・あごが大きいまたは小さい

・音を立てて食べる

・いびきをかいている


これらの症状は口腔機能発達不全症の可能性があります!

口腔機能発達不全症とは、18歳未満の子供で、生まれつきの障がいがないのにも関わらず

食べる、話す機能などお口の機能が十分にしていない状態を言います。

口腔機能発達不全症は歯並びが悪くなる、気道が狭くなり呼吸に障害がでる、学習能力や運動能力の発達が

阻害される、虫歯や歯周病・肥満を引き起こすリスクが潜んでいます。


口腔機能発達不全症は早期発見、早期治療がとても重要です!!


歯並びや嚙み合わせ、お子様に何か気になるところがあれば

大宮区役所前歯科にご相談ください!!!

Comments


bottom of page