top of page

咽(むせ)

  • 執筆者の写真: 宗隆 成田
    宗隆 成田
  • 2021年8月2日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年12月18日

咽とは気管に食物や飲み物を入れないための 体の防御反応で、ものを飲み込む時に空気(呼吸)と食物(嚥下)の交通整理がうまくいかないときに起こります。

   加齢とともに舌や頬の筋力が低下し、咽ることが増えていきます。

そうならないように元気なうちから咀嚼・咬合の状態を良好にしておくことが大切です。

   また、普段から「よく噛んで食べる」「一口の量を少なくする」「顎をひいて飲み込む」「少しずつ飲み込む」など気をつけてお食事をしましょう。

   咽はオーラルフレイルの重要なサインですので多発する場合にはご相談ください。

Kommentare


bottom of page