top of page

誤嚥性肺炎は口腔ケアで予防しましょう!

  • 執筆者の写真: 宗隆 成田
    宗隆 成田
  • 2021年4月29日
  • 読了時間: 1分

更新日:2021年12月18日

誤嚥性肺炎ってご存知ですか??

 

肺炎は日本人の死因の第3位にあり、その中でも高齢者に多いのが誤嚥性肺炎というものです。

誤嚥性肺炎の原因はお口の中の細菌によるものが多いです!

 

年齢を重ねるごとに喉の力が衰えていきます。

そのため、本来であれば食道を通るはずのものが気管に入ったとしても咳をして外に出すのが正常です。それが咳き込む力が衰えた場合、そのまま気管を通って肺に達してしまいます。

そのためお口の中の細菌が咳で出せず気管を通り肺にまで届いて炎症を起してしまいます。

うまく咳き込めなかったり、あまりお水をお口に溜められないと感じる方特に注意です!

 

誤嚥性肺炎を予防するためにもしっかりお口の中を清潔に保てるようにケアをしていきましょう!!

Comentarios


bottom of page